泳ぎが小さくなるクロールを大きな泳ぎに変えて楽に泳ぐ方法!!

大きく泳ぐクロール クロール
大きく泳ぐクロール
スポンサーリンク

こんにちはコン助です!!

スイマー
スイマー

そんなつもりはないのに

クロールの泳ぎが小さくなってしまうんだ。

どうしたら大きな泳ぎができるのかな?

コン助
コン助

大きく泳げるクロールを教えるよ!!

初心者はまだ肩の使い方や

プルが上手にできないから

どうしても小さな泳ぎになってしまうんだ。

スポンサーリンク

【この記事でわかること】

・小さな泳ぎと大きな泳ぎの違い

・大きな泳ぎのクロールにする方法

のべ600人の生徒を指導して来ました。
はじめてのクロールのクラスや
4泳法習得したクラスのクロール
選手やマスターズのクロールも指導し
フォーム修正やその人に合った練習を考え
見た目もスピードも良くなるよう努めて来ました。

【小さな泳ぎと大きな泳ぎの違い】

肩や肩甲骨をしっかり動かせているかどうかです。

水泳は肩や肩甲骨を大きく動かすことで

より遠くより高くより伸びるのある泳ぎが

できるようになります。

 

肩甲骨をしっかり開いくことで

肩を1つ前に出すことができれば

手のひら1つ分の違いが出て来ます。

1かきで手のひら1つ分なので

25mを20かきで泳げる場合

手のひら20個分の差が生まれます。

手のひら20個分は約腕4つ分の長さです。

ざっくり考えて体2つ分の差が生まれることになります。

距離が長くなるほどこの差が生まれます。

これは単純に入水後腕を伸ばした時の話なので

入水位置自体やプッシュ

バタフライや平泳ぎだとターンのタッチと

さらに差が生まれることになります。

 

だからこそ大きな泳ぎで泳ぐことが

速く泳ぐにも楽に泳ぐためにも必要になって来ます。

しかし、中にはあえて小さな泳ぎにすることがあります。

理由は質より量が重視の時です。

小柄な人やパワーがない人ほど

1かきで進む距離は短いため

周りが1回かく間に2回かくことで勝負します。

手のひら1つ分を埋めるより

1回多くかいてしまった方が断然速いですからね。

スイマー
スイマー

じゃ僕や初心者も

肩を動かすより1回多くかけばいいんじゃない?

コン助
コン助

それは違うんだ。

肩の動きを十分に理解している

選手だからこそできることで

初心者がただ回数を増やしても

体がブレだり無駄に動かしてるだけになるんだ。

まずは質の高いプルを身につけることだよ!!

 

初心者であるほど

腕たげで泳ごうとしたり

気をつけることが多すぎて肩の動きを後回しにしたりしがちです。

確かに腕さえ回せばクロール風には見えますが。。。

【大きな泳ぎのクロールにする方法】

①チキンウィング

肩甲骨から大きく肩を動かすイメージの練習です。

※陸上で行ってください。

右親指を右脇の下へ

左親指を左脇の下へ入れ込みましょう。

両肘が真横を向き

肩と肘が平行になるようにしてください。

そのままクロールのプルの動きをしてみましょう。

肩甲骨が大きく動いているのが分かると思います。

クロールのスイムを泳ぐ時も同じ動きをしますので

どのくらい肩と肩甲骨が動いているかイメージを覚えましょう。

 

②チキンウィングスイム

①で行ったチキンウィングのまま

実際に泳いでみましょう。

肩の動きのイメージを実際に水中で行う練習です。

難易度が高いので無理はしなくていいです。

進むためな泳ぐのではなく

肩の動きを感じるためなので進まなくてOKです。

しっかりキックして姿勢を安定しプルの動きをしましょう。

苦しくなったら立つか

平泳ぎの手で呼吸しましょう。

ポイントは親指が脇の下に入ってるだけで

スイムを泳ぐ時と肩から肘までの動きは

同じということです。

 

③キャッチアップ

プルをより丁寧に行うことで質を上げます。

クロールのスイムと同じく泳ぎますが

右手からかき始めたら右手が再び

かき始めに戻るまで左手は動かしません。

両手が前に揃ったら今度は左手でかき始めます。

1かきずつ前で揃えて行うスイムですね。

 

慣れて来なら

「ットントンッ(右左)」「ットントンッ(右左)」と

両手を前で完全に揃えず

かといって通常の右手が前の時に左手が後ろに来るような動きではなく

時間差でプルをしているように泳いでみましょう。

選手の中にはあえてこの時間差で泳ぐ人がいます。

左右のプルを合わせて1つのプルにしている感覚です。

これにより大きなクロールが泳ぎやすくなります。

しかしリズムと体力が必要になるので

初心者にはオススメしません。

 

④脇タッチキャッチアップ

③のキャッチアップをリカバリーの時に

親指で脇をタッチしてから行います。

リカバリーは肘が下がりやすいので

ハイエルボーでしっかり肘を高くして泳ぎます。

肘が高くなると自ずと肩も大きく動くことになります。

 

⑤脇タッチスイム

④を通常のスイムで(キャッチアップではなく)行いましょう。

速やかに脇をタッチして入水しないと

タイミングがズレてしまいます。

体幹のトレーニングにもなるので

アップでクロールを泳ぐ時に行ってもいいです。

【泳ぎが小さくなるクロールを大きな泳ぎに変えて楽に泳ぐ方法!!】

①チキンウィング
②チキンウィングスイム
③キャッチアップ
④脇タッチキャッチアップ
⑤脇タッチスイム

肩や肩甲骨をしっかり動かすことが

大きなクロールを泳ぐ決めてになります。

思ったより肩が動いていませんので

①〜⑤の練習で肩の動きをイメージしましょう!!



コメント

タイトルとURLをコピーしました