泳ぎやすくなる!?クロールのS字プルとI字プルの違いを解説!!

クロール クロール
クロール
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
コン助

■水泳歴 30年 ( S1 : 400Ⅿ・200M個人メドレー )
■コーチ歴 6年
■のべ 600人の生徒を指導
■バタフライの指導が得意
■あらゆる視点から『水泳』情報を発信します

コン助をフォローする

こんにちはコン助です!!

スイマー
スイマー

クロールのプルだけど

S字とかI字ってどういうことなの?

そんなにかき方に違いがあるの?

コン助
コン助

クロールという種目は一つでも

実はいろんな泳ぎ方があるんだ!!

プルもS字とI字プルがあって

今、泳ぎにくさを感じるなら泳ぎ方を変えてみよう。

S字プルとI字プルの違いを解説するよ!!

スポンサーリンク

【この記事でわかること】

・S字プル

・I字プル

・かける水をかくことは共通

のべ600人の生徒を指導して来ました。
クロールは最初に習う種目であり
一番泳ぎ方の幅があります。
会場での観戦やテレビではわかりにくい
水中の動作であるプルについて解説します。

【S字プル】

手が「S」を描くように動くためS字プルと言います。

具体的には入水しキャッチ後

外側からかいてお腹を通り太ももに抜ける動きをします。

キャッチ
かき始める直前に水をつかむ動作です。
つかむと言っても手を握るわけではありません。
実際に手を動かすというよりは手の形をつくることで
かける水をキャッチします。

クロールの基本的で最初に習うプルの方法です。

肩のローリングを使ったオーソドックスなクロールや

長距離を泳ぐ2ビートのクロールに向いています。

かく時には肘を曲げます。

コン助
コン助

肘をしっかり曲げれば体の近くの水をかくことになって

軽い水をかけるよ!!

腕力がない人は肘を曲げて泳ぐと楽だよ!!

反対に肘を伸ばすほど遠くの水をかくことになって

水が重くなるよ。

多くの水をかけるから1かきでいっぱい進めるから

腕力がある人には向いているね。

でも肘をまっすぐまで伸ばしてS字は動作が遅くなりすぎるから

軽く曲げるだけにしておこう!!

【I字プル】

手が「I」を描くように動くためI字プルと言います。

具体的には入水しキャッチ後

脇の下、お腹の横を通り太ももに抜け

キャッチからプッシュまで真っ直ぐ動きます。

クロールの基礎ができた人や選手が泳ぐ泳ぎ方です。

短距離やスピードを出す時、パワーがある人に向いている泳ぎ方です。

かく時に肘は曲げて泳ぐこともあまり曲げずに泳ぐこともあります。

【かける水をかくことは共通】

S字プルI字プルのどちらであっても

かきはじめのキャッチは必ずかける水をかかなければなりません。

S字プルは外側から内側に向かう動きのため

かける水のキャッチがしやすく

ゆえに初心者や基礎の泳ぎになります。

I字プルは入水とほぼ同じ位置からかき始め

一直前上の太ももに抜けるので

キャッチは手首を使って行います。

これができないとただ手を動かしているだけで

なかなか進みません。

コン助
コン助

かける水の感覚をつかむまでは

S字プルで練習しましょう。

 

【クロールのS字プルとI字プルの違いまとめ】

S字プル:

外側からかいてお腹を通り太ももに抜ける動きをします。

長距離を泳ぐ2ビートのクロールに向いています。

I字プル:

脇の下、お腹の横を通り太ももに抜けます。

短距離やスピードを出す時、

パワーがある人に向いている泳ぎ方です。

どちらの泳ぎ方でも必ずかける水をつかむキャッチが大切です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました