【ドリル】平泳ぎキック力強化!!難易度高め!!

スポンサーリンク
ドリル ドリル
ドリル
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
コン助

■水泳歴 30年 ( S1 : 400Ⅿ・200M個人メドレー )
■コーチ歴 6年
■のべ 600人の生徒を指導
■バタフライの指導が得意
■あらゆる視点から『水泳』情報を発信します

コン助をフォローする

こんにちはコン助です!!

スイマー
スイマー

平泳ぎのキックは泳ぎ込んだり

スピード練習する以外に

キックを強化するドリルとかって何かないかな?

コン助
コン助

やることは簡単だけど

難易度高めの練習があるよ!!

難しいけどぜひ挑戦してみてね!!

スポンサーリンク

【この記事でわかること】

・平泳ぎのキックを強化するドリル

【平泳ぎのキックを強化するドリル】

片足キック

<概要>

平泳ぎのキックを片足で行うことで

片足でしっかり進むために強いキックをより意識できます。

また、片足キックは想像以上に進まず

負荷をかけられるためキック力強化につながります。

さらに片足ずつ行うことで左右対称への確認もできます。

そして、キック力だけでなく

片足で泳ぐ時にバランスを取るため

体幹を鍛えることもできます。

 

<やり方>

平泳ぎの板キックで行います。

右足だけを3回キック

次に左足を3回キック

また右足を3回、左足を3回とこれを繰り返します。

距離は25mでOKです。

慣れて来たら2回ずつキックに変えて行いましょう。

最後は1回ずつにキックにします。

ここまで来たら右足1回、左足1回、両足1回を繰り返します。

1回ずつになると忙しなくなりますが

ガチャガチャせず脚が閉じるまでしっかり行ってください。

 

<注意点・ポイント>

①進むことよりも正しいカタチを意識

推進力はあまりないため進むことよりも

正しいキックができているか確認しながら行いましょう。

膝の開き膝の引き過ぎに注意し

かかとをお尻に引きつけた時は

足首にしっかり力を入れてからキックしましょう。

 

②体幹はしっかり

実際に行ってみるとわかりますが

引きつけた時もキックした時も体が横に動きます。

これを極力動かないように

腹筋、背筋、インナーマッスルを固めましょう。

キックしない伸ばしている方の脚も脚の付け根に力を入れ

横に動くことを防ぎます。

 

③1キックずつ丁寧に

平泳ぎは通常のキックもスイムも、ひとかきひとけり

1つずつの動きを丁寧に行うことが大切です。

引きつけ、キック、伸びと1つずつ確実に行いましょう。

テンポを速くする必要はありません。

 

片足グライドキック

板キックがうまくできたら

もしくは板キックではどうしても体が動く場合

グライドキックで行ってみましょう。

 

人によってビート板があるからブレてしまう人と

ビート板があるからバランスを取れる人がいますので

両方挑戦してみてやりやすい方にしてください。

できれば板キックだと呼吸を気にしなくていいので

こちらで挑戦していただきたいです。

やり方は同じです。

片足3回ずつキック→2回ずつ→1回ずつ

1回ずつと両足の順で行いましょう!!

 

【平泳ぎキック強化のドリルまとめ】

平泳ぎの片足キックを行うことで

負荷を与えられキック力強化につなげることができます。

また足の動きの確認と体幹を鍛えることも同時にできます。

やることは簡単ですが体がブレないようにしながら

推進力を生むのはなかなか難易度が高いです。

練習頻度は多くなくていいですが

平泳ぎの練習の中にぜひ取り入れてみましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました