こんにちはコン助です!!
スイマー
クロールで息継ぎしようとすると
ひっくり返って背泳ぎみたいになっちゃうんだ。
コン助
息継ぎのひっくり返りは
3か所気をつければクリアできるよ!
クロールの息継ぎでひっくり返っちゃう人は
一生懸命呼吸しようとしている証拠。
ちょっと頑張りすぎちゃってるんだね。
【この記事でわかること】
・3か所意識でクロール息継ぎのひっくり返りを防ぐ
・息継ぎのひっくり返りを防ぐドリル練習
・息継ぎは意識しないでできるレベルに!
のべ600人の生徒を教えて来ました!!
クロールの基礎クラスでは息継ぎは大きな壁です。
特にお子さんは大人より丸みがあるため
ひっくり返りやすいです。
しかし3か所意識させることと
適切な補助をすることで解決して来ました。
【3か所意識でクロール息継ぎのひっくり返りを防ぐ】
①目線
目線は真横まで。
天井が見えたらアウト!!
息継ぎは口が水面から半分でも出たらできます。
天井を向くほど頭をひねる必要は全くありません。
天井が見えるほど回転してしまうと
その勢いでひっくり返ってしまいます。
見ていいのは真横まで。
呼吸した時に天井が見えてしまったか確認しましょう。
指導する時は「天井が見えたらバッテンだよ!」と教えてください。
②肘
ハイエルボーのクロールで息継ぎした場合
リカバリーの肘は天井を向かなければなりません。
肘が後ろに倒れるように斜め、もしくは横を向いてしまったらアウトです。
肘が天井を向いているということは
真横を向いて呼吸をしている証拠です。
反対に肘が天井(真上)より後ろに倒れてしまってる時は顔も上を向いています。
後ろに肘が倒れた分だけ顔も比例して天井を向いてしまいます。
呼吸した時に肘が天井を向いているか確認しましょう。
顔は真横、肘は天井を合言葉にしてください!
なお、ストレートアームでクロールを泳いでいる場合は
指先が天井よりやや内側を向いているようにしましょう。
指先が真上の天井でも問題ありませんが
もし真上より後ろに傾いてしまうと
腕が重りになってひっくり返りやすくなります。
③伸ばした手
伸ばしている手はまっすぐ前に伸ばしておきましょう。
内側に曲がってしまうとアウトです。
体が回転しやすくなりひっくり返ります。
手が内側に曲がっている時は
伸ばしてる腕の方の肩も内側に入っている状態です。
クロールは右肩から左肩まで
まるで硬い棒が入ったように一直線にし
どちらかの肩が内側に巻いてしまってはいけません。
どうしても伸ばしている方の手は
息継ぎの時に忘れられがちです。
腕はまっすぐ伸ばし
人差し指が正面を向くようにしましょう。
肩から人差し指までが一直線になります。
中指が一直線にならないようにしてください。
かける水のキャッチができず
ブレやすくなります。
【息継ぎのひっくり返りを防ぐドリル練習】
〈ワンアーム〉
左手を伸ばし右手だけでクロールを泳ぎましょう。
左手が沈む場合ビート板に左手を乗せて泳いでもかまいません。
この時に視線、肘、伸ばしている手をそれぞれ確認しましょう。
補助する人がいる場合は
泳いでいる人の背後に回りリカバリーした肘が
真上より後ろに倒れないように手のひらで抑えてあげましょう。
左手も同様に行います。
ガチャガチャかかずに
ゆっくり丁寧に行ってください。
【息継ぎは意識しないでできるレベルに!】
クロールも他の種目も息継ぎは
無意識にできるレベルにしなければなりません。
陸上のスポーツは普段の生活同様
意識して呼吸することはありません。
つまり他のことに集中しているすることができます。
水泳は息継ぎをしなければならないスポーツですが
意識せずとも勝手に息継ぎできるレベルになれば
より速く泳いだりフォームに意識を向けることができるようになり
大幅に成長できます。
息継ぎによってスピードが速くなることはありません(下手だった息継ぎが上手くなればその分は速くなります)ので無駄なくスマートに無意識にできることが大切です。
【クロールの息継ぎでひっくり返る時に意識したい3か所まとめ】
①目線
②肘
③伸ばした手
目線は真横まで。
肘は天井。
伸ばした手はまっすぐです。
この3か所が守られれば
息継ぎでひっくり返ることはありません。
一生懸命や勢いよく息継ぎするあまり
かえってひっくり返りやすくなるので
優しく行うようにしましょう。
息継ぎが身に付いたらレベルアップは速くなります!!
コメント