【クロールのコツ】プルの深さは自分の腕力で変えよう!!

クロール クロール
クロール
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
コン助

■水泳歴 30年 ( S1 : 400Ⅿ・200M個人メドレー )
■コーチ歴 6年
■のべ 600人の生徒を指導
■バタフライの指導が得意
■あらゆる視点から『水泳』情報を発信します

コン助をフォローする

こんにちはコン助です!!

スイマー
スイマー

クロールのプルが水が重くて

すぐ疲れてしまうんだ。

どうしたらいい?

コン助
コン助

なるほど。

それは深くかき過ぎてるのかもしれないね。

かく位置は自分の力に合わせて変えるんだよ!!

スポンサーリンク

【この記事でわかること】

・プルはどの深さをかけばいいのか

・自分に合ったかく位置を見つける方法

・かく位置は使い分けよう

【プルはどの深さをかけばいいのか】

自分の腕力で負担が少ないところをかきましょう!!

速く泳ぐクロール以外ではほとんどの場合S字でプルをします。

S字といってもどの程度肘を曲げるかまちまちで

肘をあまり曲げずに深いところをかくと水は重くなります。

反対に肘をしっかり曲げて体の近くをかけばかくほど水は軽くなります。

つまり腕力に自信があれば深い位置をかいて

反対に腕力に自信がなければ体の近くの水をかきましょう。

少しずつかく深さを変えて

腕が疲れない位置を探しましょう!!

 

【自分に合ったかく位置を見つける方法】

50m をeven(速くも遅くもない自分の普通ペース)の

クロールで泳いで腕が疲れなかった位置がいいです。

最低50m3本泳いで都度位置を変えて確認します。

2本目3本目泳ぐ時はしっかり休んでから泳ぎましょう。

 

<1本目>

深い位置をかいて泳いでみましょう。

腕に乳酸が溜まる疲れる感覚がなければ

腕力があるので深い水をかいて泳いでもいいでしょう。

1かきでグイグイ進むタイプです。

腕が疲れた人は深すぎることになります。

 

<2本目>

1本目から体までの半分の深さでかいてみましょう。

疲れなければこの位置がちょうどよく

あとは拳一つ分ずつ深くしたり浅くしたり調整してみてください。

真ん中の位置でも疲れる方は3本目のもっと浅い位置で確認してみましょう。

 

<3本目>

最後は体の近くの水をかいてみましょう。

大げさにかいてみて水の軽さを感じてもいいでしょう!!

これで疲れる場合は変に力を入れて泳いでいるのかもしれません。

速く泳ぐ時を除いて水泳は力がなくても泳げます。

腕に力を入れずゆったり動かしても進みますので

手のひらの形や肘が下がらないくらいの力で泳ぎましょう。

女性や年配の方など腕力に自信がない人は

体の近くの水をかくことで腕への負担を軽減することができます。

 

【かく位置を使い分けよう】

クロールのプルは自転車のギアと同じです。

体の近くの水は自転車でいうギアの1です。

軽く、高速回転ができます。

反対に深い位置になるほど

自転車だとギアが2、3、4とどんどん重くなります。

パワーがあればギアが重くても漕ぐことができスピードも出ます。

しかしパワーがないのに無理に重いギアにすると

一漕ぎするのに時間がかかりフラフラしてバランスが取れません。

クロールも同じで無理して自分に合わない重いギアを使うと疲れるだけです。

自転車が軽いギアを使うときは

スタート直後や坂を登る時、疲れた時などです。

クロールも同じでスタート直後

いきなり深い水をかくと減速してしまいます。

疲れて来ても回転率を変えたくない時など

体の近くの水をかくことでリズムを変えず泳ぐことができます。

自分の腕力や、スピードを出す必要があるか

スタートやターン直後のかき始め

その時の自分の疲労度によってかく位置を変えると

クロールの泳ぎ方の幅が広がります。

 

【クロールのプルの深さまとめ】

1つは腕力でかく位置を変えましょう。

腕力に自信がある人は深い位置をかく。

腕力に自信がない人は体に近い位置をかく。

推進力は深い位置をかけば得られますが

腕への負担が大きくなります。

反対に体の近くの水をかいて回転率を上げ

質より量の勝負もできます。

スピードを出す距離や回転率で勝負するか

後半勝負かけるかなど

自分の戦略でかく位置を変えましょう。

ダウンやイージースイムの時などは

普段より体の近くの水をかくことで

しっかり休みながら泳ぐことができますので

確認しながら泳いでみましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました