背泳ぎのバサロキックで浮き上がったり床に付いてしまったりする時の対処法!!

バサロキック 背泳ぎ
バサロキック
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
コン助

■水泳歴 30年 ( S1 : 400Ⅿ・200M個人メドレー )
■コーチ歴 6年
■のべ 600人の生徒を指導
■バタフライの指導が得意
■あらゆる視点から『水泳』情報を発信します

コン助をフォローする

こんにちはコン助です!!

スイマー
スイマー

バサロキックをすると

浮き上がりたくないのに勝手に浮き上がってしまうんだ。

友達は反対にどんどん沈んでプールの床に背中をぶつけるって。

どうしたらまっすぐ進めるの?

コン助
コン助

バサロキックでまっすぐ進む方法を教えるよ!!

バサロキックはうまくできると推進力を生み

スピードアップも体力温存もできるから

必ず習得したい泳ぎだよね!!

バツグンの練習法を教えるから実践してみよう!!

スポンサーリンク

【この記事でわかること】

・バサロキックで浮き上がったり沈んだりする原因

・バサロキックでまっすぐ進む練習法①

・バサロキックでまっすぐ進む練習法②

・バサロキックでまっすぐ進む練習法③

のべ600人の生徒を指導して来ました。
選手コースやマスターズは徹底してバサロキックを習得と
技術の向上を独自の練習で指導し
始めは3mも潜れなかった人が余裕で10m超えて潜れるようになっています。
バサロキックで悩んでいたらぜひ↓↓の練習にトライしてみましょう。

【バサロキックで浮き上がったり沈んだりする原因】

①姿勢が安定していない

ストリームラインを組んで

上半身まっすぐに固定されていないと

指先が矢印であるようにその方向に進んで行ってしまいます。

 

②蹴り幅が合っていない

蹴り上げと蹴り下げの幅が同じでないとまっすぐ進まず

浮き上がったり沈んだりします。

蹴り上げが大きいとどんどん沈んで行きます。

蹴り下げが大きいとどんどん浮き上がってしまいます。

 

③推進力が足りない

推進力があれば多少の姿勢の不安定も蹴り幅の誤差も

まかなうことができます。

しかし推進力がないとそれぞれの影響が受けやすいだけでなく

そもそも浮き上がりやすくなります。

推進力を生むには鞭のようにしなる

しなやかな腰から脚の動きが必要になります。

 

【バサロキックでまっすぐ進む練習法①】

<サイドキック>

蹴り幅を合わせる練習で最も優れている方法です。

詳細はコチラか↓↓の記事を確認してください。

※ドルフィンキックの話ですがバサロも同じです。

 

簡単に言うと体全部を横に向けてバサロキックをします。

床側の手はまっすぐ前に伸ばし

反対の手は体に気を付けにしましょう。

沈んでしまう方はビート板に伸ばしている方の手を乗せて行いましょう。

まっすぐ進めば合格です。

 

<水中サイドキック>

上記のサイドキックができるようになったら

水中でサイドキックをしてみましょう。

姿勢は通常のサイドキックと同じでも構いませんし

バサロキックのようにストリームラインを組んでも構いません。

 

【バサロキックでまっすぐ進む練習法②】

<4方向キック>

下(ドルフィンキック)

右(サイドキック)

上(バサロキック)

左(サイドキック)

の4方向を回転しながら泳ぎます。

どの方向を向いていても安定してキックできるようにするためです。

 

姿勢はストリームラインを組んで行います。

始めは2回キックするごとに方向を変えましょう。

例)
下にキックを2回、右向いてキックを2回
上向いてキックを2回、また下に戻ってキックを2回
この一連の流れを繰り返します。

慣れて来たら回数を増やしましょう。

呼吸は下を向いているターンの時に一旦浮き上がり

平泳ぎの手で呼吸し再び潜ります。

 

始めはキックしながら下、右、左、上に徐々に変えて行くのではなく

2回キックしたらパッと45度体を回転しメリハリつけて泳ぎましょう。

 

慣れて来たらキックのタイミングは一定のまま

なめらかに、できるだけ時間をかけて1回転しましょう。

コン助
コン助

ここまでできれば

水中でのコントロールは把握したも同然!!

 

【バサロキックでまっすぐ進む練習法③】

<フィン付バサロキック>

推進力を生む練習です。

フィンを付けてバサロキックをしましょう。

1蹴りで大きく進むので推進力を感じながら

同時に脚力を付けます。

小さめのフィンを使うようにしましょう。

フィンは力任せに行うと足首を痛めやすいです。

特に大きいフィンは負荷も大きくなり

コントロールも難しくなります。

小型のフィンで十分です。

 

オススメはコチラ↓↓


持ち運びにも邪魔にならず1つあれば全種目に使え

ビート板と組み合わせてキックに集中したり

小さいので平泳ぎも泳ぐことができます。

【背泳ぎのバサロキックで浮き上がったり床に付いてしまったりする時の対処法まとめ】

姿勢が不安定なことや蹴り幅が違うこと

推進力がないことからまっすぐ進まず

浮き上がってしまったりプールの床に背中が付いてしまったりします。

蹴り幅を調整するドリル練習と推進力強化で改善しますので

練習に組み込みましょう!!


コメント

タイトルとURLをコピーしました